
皆さんお待ちかねのガラスフュージング技法書「フュージング 近岡令 著」が4月5日発売となりました。
グラクラマーケットでも現在ご予約を受付中でございます。
https://www.glass-craft.shop/product/1116
こちらからご購入いただけましたら、入荷次第発送させていただきますね
2187件
皆さんお待ちかねのガラスフュージング技法書「フュージング 近岡令 著」が4月5日発売となりました。
グラクラマーケットでも現在ご予約を受付中でございます。
https://www.glass-craft.shop/product/1116
こちらからご購入いただけましたら、入荷次第発送させていただきますね
https://www.glass-craft.shop/product/922
大変お待たせいたしておりましたフュージング電気炉「キルンキング160PKS」が入荷してまいりました。
グラクラ店長も使いまくってるこの電気炉。これまでプチ電気炉や電子レンジキルンで「ちょっと物足りないなぁ」なんて方のステップアップに最適な電気炉です。4月上旬までは旧価格での販売ですのでチャンスっすよ
YouTubeアップしました
【気泡でガラスを混ぜる】最難関ガラスフュージング!カボション作りに挑戦!
https://youtu.be/_psbeOdIF3w
重ねたガラスを気泡の力で混ぜるというとんでもないチャレンジ
なんとか形になったものの・・・難しすぎやしませんか
以前、YoutubeグラクラマーケットTVで紹介した2つの技法を合わせて、面白い模様のガラスを作ってみました。
表面に気泡が残ったのが少し残念なのですが・・・
チャレンジの模様はまた動画にしたいと思います
娘の友達が遊びに来ていて
「スマホ落として画面バッキバキ・・・ウケる大爆笑」
これ、なんかいいなと。
「8時間かけたガラスが電気炉の中でバッキバキ・・・」
頭抱えてたんだけど
なんかすぐに次のガラスにチャレンジしたくなった
最近の若者から学ぶことは多い
https://youtu.be/FtDYoxK8hw8
有刺鉄線の上からガラスを溶かし垂らして各温度での溶け具合を見てみようというデスマッチな試み
できあがりはホラー&スプラッター・・・
やばいくらい楽しかった
ガラスフュージングで棚板の上のガラスだとガラスの柔らかさってわかりにくいですよね。なのでガラスを上から垂らす実験で何度でどれくらいの柔らかさか見てみようかと思ってます
最近、フュージングガラスの歪みについての問い合わせが多いので自分でもフュージングガラスの歪みを見てみた。
全く徐冷せずに冷ましたガラスを偏光フィルムで見てみたら見事に白く濁った感じで見える。
もう少しいろんな実験をしてみようと思います
先日アップいたしました。面白いガラスフュージング「リバーロックリアクション技法」
https://youtu.be/FZnyGFqjxAQ
出来上がった小石チックな板ガラスを
「正方皿90 https://www.glass-craft.shop/product/879」で小皿に仕上げてみました。
なかなかいい感じっすね
https://youtu.be/FZnyGFqjxAQ
先日から挑戦しております、フュージングしたガラスがまるで川の小石のように見える「リバーロックリアクション技法」
YouTubeにアップいたしました。
ガラス同士の変色を利用した面白い表現。皆さんもぜひやってみて下さいね
先日よりチャレンジしておりましたリバーロックリアクション技法。
なかなか面白いガラスフュージングとなりました。
制作工程動画も本日アップ予定ですので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね
今回もYouTubeネタ用に面白いフュージング技法に挑戦してみました。結果はどうあれ近日公開いたします
https://www.glass-craft.shop/product/160
フュージング用ガラスストリンガー1/4サイズMIXパック。
約10cmのストリンガー9色がミックスされてる人気の商品なのですが、あと5個で販売終了となってしまいました。
このサイズでの生産はメーカーさんもしないそうでこの5本でおそらく最後かと・・・
欲しい方はお早めにね
今日はぽかぽか陽気でごきげんさんです。
ガラスカットもテンションアゲアゲで捗っております
https://youtu.be/Lx7q4Ke3UYU
ガラスフュージングで制作した可愛いパーツをフロスト加工にしたい方に!
「アフロホイールビット」ならサンドブラストもエッチングクリームも使わずすりガラス状に出来ちゃうかもと
挑戦してみましたよ
https://youtu.be/xBuYn0cdakE
ガラスカッターG-CAMの後ろにプラスチックケースを取付ける裏技をYouTubeグラクラマーケットTVにアップいたしました。
ガラスが飛び散らないし、中は見えるし、最高っすね
先日、ガラスカッターG-CAMの後ろに透明プラスチック容器を取付けた動画をSNSに投稿したら大反響
Bullseye社のインスタストーリーズにも投稿されちゃいました
制作方法などYouTubeにアップしようと思っております
ガラスパウダー50g
https://www.glass-craft.shop/product-list/7
先日、新たに5色追加させていただきました、フュージング用ブルズアイガラスパウダー50g。
「いろんな色を試したい」というお客様に大変好評いただいております。
今後もご要望のある色を追加していきたいと思います。
ガラスフュージングを楽しみましょう
海外のYouTubeで見たガラスカボション作りに挑戦してみました。
すごく可愛いカボションができたのですが、
「これもっと簡単な方法で作れるんじゃないか」と新たにチャレンジ!
果たしてその結末は・・・
https://youtu.be/LnYZ65bj6jU
海外のYouTubeでいくつかアップされていたカラフルなガラスカボションを
制作する方法をやってみたいと思います。割と手間がかかるんすよね。
もっと簡単にできる方法もありそうだな