
https://www.glass-craft.shop/product-group/12
なんと!!今はなきウロボロス社のとってもフラットなクリアガラス「FX90」が入荷したよ。
膨張係数90なのでブルズアイと合わせることが出来ますよ。
これは貴重だぞ。
もちろん売り切れ次第終了ですので、欲しい方はお早めに!!
2196件
https://www.glass-craft.shop/product-group/12
なんと!!今はなきウロボロス社のとってもフラットなクリアガラス「FX90」が入荷したよ。
膨張係数90なのでブルズアイと合わせることが出来ますよ。
これは貴重だぞ。
もちろん売り切れ次第終了ですので、欲しい方はお早めに!!
やばいくらいの暑さが続いて、電気炉を使うのを躊躇しちゃいます。
そんな中、次回のYouTube用のガラス焼成。
今回はブルズアイに6種類もある白系のガラスの焼き比べ。
アンミカさんもビックリの内容になるよ
https://www.instagram.com/p/CumZB0_MwkJ/
昨晩のインスタライブはガラスアーティスト近岡令さんとのコラボでした。
今回のオンラインガラス講座「クラウン」での芯の部分
「制作オリジナリティーや独創性」についてのお話を中心に今回もええ話満載でした。
やっぱりワクワクを大切に制作したいよね。
見逃した方はライブアーカイブがありますので是非ご覧下さいませ
今話題のThreads(スレッズ)。
「Twitterを前からやってるので別にやらんでもいいかも・・・」
なんて思ってたんだけど、「ま、話題だしちょっとさわってみるか・・・」
でやってみたら、これまでインスタフォロワーに届きにくかったTwitterでの投稿が
スレッズを介してめっちゃ届けやすくなった。
”ちょっとやってみる”って大事だね
【グラクラマーケットThreads】
https://www.threads.net/@glass_craft_market
昨日から話題のThreads(スレッズ)
「別にTwitterだけでいいかも・・・」なんて思ってたけど
とりあえずスタートしてみたら、これまでTwitterのフォロワーさんにしか届いてなかった
ガラスフュージングノウハウツイートをinstagramフォロワーさんに届けやすくなった。
とりあえずやってみたら自分なりのヒントに気づいたりするよね。
【グラクラマーケットThreadsはこちら】
https://www.threads.net/@glass_craft_market
あれよあれよという間に今年も半分終わったのね。
早いよねぇ・・・
前半良かった人はその調子で。
前半調子悪かった人は今日から切り替えて・・・
少しずつ良くなるといいね
https://www.glass-craft.shop/product-list/16
大変長らくお待たせいたしました。
ガラスフュージング用離型紙(セラフォーム)が各種入荷してまいりました。
またたくさんのご予約ありがとうござました。
只今、順次発送させていただいておりますのでお届けまでいましばらくお待ちくださいませ
新入荷のフュージング用ガラス 『ブルズアイ1101クリアシーディ』を2枚重ねて焼成してみた。
ガラスフュージングでここまでキレイな細かい気泡が入るのはなかなか無いよね。
光が入るとより一層魅力的なガラスになりますよ
【ブルズアイクリアシーディー】
https://www.glass-craft.shop/product/1337
先日YouTubeにアップした「変色させるためだけに生まれたガラス」をブログ記事にもいたしました。
動画をまだ見てない方もぜひご覧くださいね。
【グラクラBLOG】
https://glass-craft.net/2023/05/26/reactive2/
6月4日(日)16時からはステンドアトリエB.O.Oさんにおじゃましての、緒方修一先生、緒方孝拡さんとのコラボライブ。
6月5日(月)21時30分からは、ガラスアーティスト近岡令さんとのコラボライブ。
梅雨のジメジメを吹き飛ばす豪華コラボライブ2DAYSだよ!!
お楽しみに
140文字以上書けるようにしたので、いろいろ試しております。
ガラスフュージングでの豆知識てきなものから自分が今考えてることなど文字数を気にせず書けるのはいいな。
これまで短文だったので、言葉のニュアンスで伝わり方の勘違いも起こりやすかったんだけど、
文字制限がないとその辺までちゃんと伝えることができる。
また長い文だと自然と真剣に読みたい方だけしか読まないので、より伝わりやすくなってるなという印象。
今後のtwitterの展開も面白そうなので、これからもいろいろ試していきます。
よかったらフォローしてみてね。
【グラクラマーケットtwitter】
https://twitter.com/glacra_market
今朝は出張先の京都から。
週末から体内の結石がアイタタタだったので
出張は無理かと思ってたのですが、少し楽になったので京都まで、
仕事、プライベート共に環境が変わって気分的にもかなり楽になりました。
あとは結石が早く出るのを祈るだけ
21日(日)デザフェス行ってきました!!
行かせていただいたブースの皆さん、また僕に会いに来てくださった皆さん、本当にありがとうざいました。
僕自身が3時間半と限られた時間だったけどほんとたくさんの方とお会いしお話することがで来ました。
そしてガラス作品での出展ブースが毎回増えて来てるのがめっちゃ嬉しい。
※結局予定してた全ブース回ることできなかったよ。
これからも各イベントにおじゃまいたしますので、皆様よろしくお願い申し上げますm(--)m
今週5/20(土)5/21(日)と東京ビッグサイトで開催されます「デザインフェスタ57」
日曜日だけになるけど見に行きまーす!!
いつもお世話になってるみんなのブースを巡るのがめっちゃ楽しみ。
出店する人も見に行く人もみんなでデザフェスを楽しもう!!
twitterが課金すると140文字以上も書けるようになるとのことだったのでやってみた。
確かにこれまで140文字の範囲内だと伝えられなかったり、誤解を招く表現になってしまったりしたのが
解消されていい感じ。
最近ははガラスフュージングに関する豆知識てきなものを書いてみてるんだけど
これがなかなか面白い。
しばらくやってみよう。
グラクラマーケットtwitter
https://twitter.com/glacra_market
昨晩のインスタライブではGW中に行ってきた「アート&手づくりバザールin神戸」の感想や行かせていただいたブースの紹介をしました。
ライブ後半では「ガラスフュージングでの徐冷後の温度の下げ方」のお話もしましたよ。
たまにはマジメな回もアリやな
ブルズアイガラスのリアクティブを楽しんでます。
特定の色ガラス同士を組み合わせて焼成すると、ガラスの色を出すためガラスに入ってる金属や鉱物成分が反応しあってガラス同士の接点が変色します。
いわばガラスの化学反応。
これは面白いなぁ
昨晩のインスタライブで紹介いたしました「数量限定販売商品」
モールド&ダイクロイックガラスへのご応募はインスタメッセージから受け付けております。
早くからご注文をいただき、すでに全商品抽選になっております。
ご応募締め切りは5/5(金)まで。
詳しくはこちらのインスタ投稿からご覧下さいませ。
https://www.instagram.com/p/Crs_RUnSeFv/
さぁ、月曜日だよ!
本日5月1日(月)21時30分スタート!!
グラクラマーケットインスタライブは…
みんな大好き『数量限定販売大会』だよ!
モールド&ダイクロ祭だワッショイ!!
今回も手に入りにくいモールドやダイクロアソートなどなどドーンといきます お楽しみにぃ〜
グラクラマーケットinstagram
https://www.instagram.com/glass_craft_market/
実はジワジワとブルズアイガラスの色数を増やしております。
やはりブルズアイのいいところって、「まるで絵の具のように色を選べる」というとこだもんね。
少しでも皆さんの使いたい色が揃ってるように頑張るっすよ