今日のボソボソ話

2196

新発売のフュージング電気炉160PKSの仕様紹介と最初の空焼き方法動画をアップいたしました。初心者の方やフュージングを始めて間もない方にも使いやすい電気炉です https://youtu.be/96raSIF2n7Q

先日より販売開始いたしました小型電気炉160PKS。基本スペックから購入後、最初の空焼きまでの動画を撮りました。今週末アップ予定。今後も実際のガラス焼成やいろんなチャレンジまで動画をシリーズ化したいと思っております。ご期待くださいまし

新しくガラスフュージング用小型電気炉の販売を開始いたしました。15cm角の棚板の電気炉です。これからフュージングをはじめる方、プチ電気炉からのステップアップ、2台目の電気炉が欲しい方・・・などなどいい感じの電気炉ですよ https://www.glass-craft.shop/product/922

フュージング用ガラス仮止め選手権!?ではないですが、フュージングのり以外の接着剤でガラスを仮止めして焼成したらどうなるのか実験動画を撮りました。本日公開予定です!お楽しみに

ガラスフュージングでガラスパーツを仮止めするための「フュージングのり」。一般的なボンドや糊などで代用が効くのか検証してみようかと思っとります

再びガラスの傷を消す動画を撮ってみました。3cm角にサンドブラストしてすりガラスにしたものを透明に戻すという荒業。近日アップいたしますね

お正月の暴飲(ジュース)暴食(甘い物)により体重が思ったより増加。BiSHを聞きながらのジョギング再開

昨日から鼻がムズムズ、花粉症と同じような感じになってきた。まさかもう花粉が飛んでることはないよねぇ・・・

 

年末年始セールには多数のご注文をいただきまして誠にありがとうございました。大変お待たせいたしました、本日より順次発送させていただきます。やむを得ず明日以降の発送となるお客様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。出来る限り早い発送をさせていただきます

たくさんのご注文をありがとうございます!新春セールはいよいよ本日最終日!お買い物忘れはないですか?

大変ご好評いただいております新春セールもあと2日。売り切れ商品が多数でご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。残り少ない商品もございますが、この機会に是非ご利用くださいね

いよいよ2019年も最終日。皆様には今年も大変お世話になりありがとうございました。来年も1人でも多くの方に喜んでいただけるよう挑戦し続けたいと思っております。新年もグラクラマーケットをよろしくお願い申し上げます

本日~新年1/5(日)までの間は5%OFFセール。クレジットカード決済だと実質10%OFFになっちゃいます。この機会にぜひご利用くださいね。セール期間内のご注文商品は1/6(月)より順次発送させていただきます

店長ブログをデザインや内容一新、新しいブログへと切り替えていってるのですが、読者の方から「おふざけが無いゾ」「真面目かっ!」といったご意見をいただいております。アタクシ昔から真面目をウリに生きてきたつもりなのですが・・・。そんな新しい店長ブログはコチラです→ https://glass-craft.net/

動画用にガラス研磨いたしました。水が冷たい冬ですので暖かいお部屋で挑戦してみたのですが、テーブルにゴミ袋を敷く程度で水浸しになることもなく完了。100均グッズ大活躍でした。YouTube動画近日公開です