昨日、雨の中ではございましたが、第一回姫路城マラソンを無事完走いたしました。また次の目標に向けて頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。
2197件
昨日、雨の中ではございましたが、第一回姫路城マラソンを無事完走いたしました。また次の目標に向けて頑張りたいと思います。ご声援ありがとうございました。
グラパラ地方はこの日曜、お天気は荒れ模様の予想。春の嵐が吹き荒れるかもとのこと・・・ あぁ・・・その中フルマラソン。「ドM」以外の言葉が思い浮かばない
グラパラ店長、ラッキーにも第一回姫路城マラソンに当選いたしておりまして・・・。今週末いよいよ本番でございます。あと数日・・・風邪などひかないようにしなければ
皆様から多数ご質問いただいてるガラスカッターG-CAMの袋の取付方法の動画を「グラパラチャンネル」にてアップいたしました。
これで全て解決です http://youtu.be/NUgADY8SJYk
「組み立て方がわかりにくい」とのご意見を多数いただきまして、現在組み立て方動画を制作中でございます。もうすぐアップいたしましので今しばらくお待ちくださいまし
今日のグラパラ地方は寒さ控えめ。でもでも鼻がムズムズ、グシュグシュ・・・花粉だ。春が近い・・・。また今年も花粉と格闘の季節なのだな。
ガラスフュージングで気になるお話をアップいたしました。「ピンク色の発色が思い通りにならない」なんて方は必見でございます。
YouTube「グラパラチャンネル」をご覧いただいたお客様から、「各種道具や機材の仕様や取扱説明動画を増やしてほしい」とのご意見をいただいておりまして・・・。了解っす。皆様によりわかりやすい動画をこれから増やしていきますです。
YouTube「グラパラチャンネル」をご覧いただいたお客様から、「各種道具や機材の仕様や取扱説明動画を増やしてほしい」とのご意見をいただいておりまして・・・。了解っす。皆様によりわかりやすい動画をこれから増やしていきますです。
TVなどでも報道されておりますとおり、全国的に大寒波がやってきておりまして、地区によってはお届けに遅れが生じております。
「あれっ?届かないなぁ」なんてときは商品発送メールに「送り状番号」と「ヤマト運輸お荷物問い合わせ」を掲載しておりますので、お手数ではございますがご確認くださいますようお願い申し上げます。
グラパラ地方は瀬戸内海に面しておりまして、この時期「牡蠣祭り」なるものがアチコチで開催されます。昨日も網干や相生といった場所で「牡蠣祭り」が開催されておりまして、「今年は行って牡蠣をいっぱい食べるぞ!」と意気込んで外にでたものの。さ、さ、寒い・・・その上、北風が突風・・・。 心おれて断念・・・ よ、よ、弱っ
サンドブラストでガラスをカットして穴あけして・・・ヒビの入った被せ生地花瓶を復活させたランプシェードの制作工程をアップしました。こんなんもアリでしょ? YouTube「グラパラチャンネル」→ http://youtu.be/kqO5l2JdU0E
YouTube「グラパラチャンネル」開設記念!毎度おなじみ「ほぼ全品10%オフセール」を開催してるよ! 2月27日(金)正午までのロングラン開催ですのでじっくりお買いものしてくださいねー
どうも最近、寝起きに目がかすんで、小さい文字がぼやけてるなぁ・・・なんて思ってたら。 どうやら来てしまったようだ・・・。ろーがんってか・・・
2月22日の姫路城マラソンに向けて、3kmほど走って通勤することにしたよ。走ってから仕事スタートというのも気持ちがスッキリしていいもんだね
ここんとこ毎日、手のどこかにバンドエイド貼ってます。最近どんくさくて気が付いたら切れちゃってるんすよね。毎日ガラスにふれてるから仕方ないかな・・・名誉の負傷ということで
雪になることが多いそうです。グラパラ地方は1年でも数えるほどしか降らないので、雪が降るとちょっとテンションが上がっちゃいます・・・不謹慎かな
先日よりお楽しみいただいておりますYoutube「グラパラチャンネル」。実は当ショップ商品欄にもその商品の紹介として商品詳細欄にアップされております。まだ数本しかアップされてませんが、今後は全商品の紹介ができるよう!?どんどんアップしていきますね。
ガラスフュージングパネルやサンドブラストパネルを挟める「おやすみライトソケット」の動画をアップいたしました。ぜひご覧くださいませ。 http://youtu.be/tUbh7NW4cxQ?list=PLDiTla0UQ6-S5IXYwpiJav4EwHeNZ5Vao
この時期のサンドブラストは静電気との闘いですね。パチッ!イテッ!の繰り返し・・・。こんな時はブラストする部屋に加湿器を置くとかなり軽減されますよ