今日のボソボソ話

2197

2012/10/19

昨日から新しく入荷してきたスランピングモールドの焼成実験をいたしておりまして・・・。今朝、電気炉のフタを開けましたら、いい感じでスランプ出来ておりました。販売に向けて準備を進めますネ 

2012/10/18

朝から雨模様・・・。 今日は朝から当ショップの新商品となるべく、フュージング用のモールドの焼成実験をいたします。好結果でございましたら、早々に販売を開始したいと思います。商品企画は楽しいですね

2012/10/17

今日は今から京都に行ってきます。あ、取引先様と打合せですよ。古都を満喫するヒマもなくとんぼ返りでございます。またプライベートでゆっくり京都にいきたいなぁ・・・ 

2012/10/16

先日、イベントにていわゆる「ゆるキャラ」の中に入ってきました。 やはり中身は暑さと子供達のタックルとの戦いとなるわけですが・・・。ゆるキャラである以上、声を出す事は出来ませんし、タックルし返すわけにもいきませんし・・・。貴重な経験をさせていただきました

2012/10/15

先週末、東日本大震災チャリティーイベント「2000人ギター弾き語り」というイベントに行ってきました。今年で2回目だそうで、大勢のギターを持った老若男女が大勢集まって「上を向いて歩こう」の弾き語り大合唱。大感動でした。来年も参加したいと思います。ただ昨年より集まった人数が少なかったそうで・・・年が経つにつれて色あせてしまわないようにしないとね

2012/10/12

今週は祝日もあったので、週末が早く感じますね。 サンドブラストをされる方から「マスキングは、レジストシートと露光フィルムとどちらがいいですか?」とよく聞かれます。答えは・・・「両方」。 サンドブラストするデザインや文字のサイズに合わせてレジストシートと露光フィルムを使い分けるのが、コスト面、作業面で一番良い方法ですよ 

2012/10/11

このグラパラショップも早いもので、オープンから1ヶ月(別に早くはないか・・・)。オープン直後から皆さんにご注文をいただきまして、本当に幸せショップでございます。これからも少しでも皆様がサンドブラストやフュージングと近くなれるよう突き進みますネ 

2012/10/10

いつから10月10日は体育の日じゃなくなったんだっけ?今は第二月曜になってますね。スポーツの秋、芸術の秋、ガラス工芸の秋、真っ盛りですよ

2012/10/9

皆さん3連休は楽しめましたか? グラパラ地方は3日間ともお天気が良く、最高の行楽日和でございました。でも私は・・・たいした外出もせず、「バイオハザード6」というゲームにいそしむ3日間・・・。これもまた良しカナ 

2012/10/7

素敵な3連休をお過ごしでしょうか?さすがに連休中はグラパラにご訪問いただく回数も減ってるようです。皆さん秋祭りや秋の行楽を楽しんでおられるのでしょうね。お休みをたっぷり楽しんだ後はグラパラでショッピング・・・よろしくネ 

2012/10/5

レスリングの吉田沙保里選手に国民栄誉賞が送られるそうです。誰も文句はないでしょう。素晴らしい選手だと思います。最近のどんよりとした日本に喝を入レていただきたいですね

2012/10/4

朝晩の涼しさが心地よいグラパラ地方です。サンドブラスト用露光フィルムの保存方法と温度管理のご質問をいただいております。グラパラショップで販売いたしておりますサンドブラスト用露光フィルムは、直射日光のあたらない場所で常温保存でOKです。冷蔵庫に入れたりする必要はありません。また使用時も温めたりせず、そのままご使用下さい。とても使いやすいフィルムなんですヨ

2012/10/3

1990年の今日・・・東西ドイツが統合されました。ついこの前のような感覚ですが、もう22年前なんですね。どうりで年をとったわい・・・ 

2012/10/2

今日は豆腐の日らしいです。10/2・・・トーフ・・・安易といえば安易ではございますが、ダイエット中の私にとって豆腐は非常にありがたい食材でございます。今日も男前豆腐を美味しくいただきたいと思います

 

2012/10/1

グラパラ地方は台風一過なのに今日は雨・・・。すっきりしませんね。 10月1日、今年もあと3ヶ月・・・今年のスパートをかけるには少し早いカナ?

2012/9/28

今日9月28日は「パソコン記念日」らしいです。1979年の今日、当時のパソコンブームの火付け役となったNECのPC8001が登場したのが由来なんだそうです。当時からすればこの「グラパラ」のようなネットショップが全盛になるとは想像もつかなかったんではないでしょうか・・・。 

2012/9/27

涼しくいいお天気で気持ちの良い1日が始まりました。お待たせいたしております「デジタルタイマー露光機D-500」 も来週中に入荷出来そうです。10月には新商品も追加していきますので、今後ともグラパラをよろしくお願い申し上げます

2012/9/26

朝晩めっきり涼しくなってきました。グラパラ地方では秋祭りが近づいておりまして、毎晩小太鼓の練習の音がトン・トン・ トンと小気味良く聞こえてきます。気付けば今年も3/4が過ぎてしまう・・・。う~ん早い

2012/9/25

大変ご好評いただいております、サンドブラストマスクフィルム製作用露光機D-500が在庫切れとなっておりまして、お待ちのいただいてるお客様には大変御迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。間もなく入荷予定でございますので、もうしばらくお待ち下さいませ。

2012/9/24

今朝は一段と肌寒いグラパラ地方です。残暑との差がかなりあるようで、ちょっと身体がついていけてないようです。皆さんも風邪などひかれませんよう、レッツ!ガラス工芸ing!?