
春の陽気のグラパラ地方。花粉満載戦闘中・・・。 お待たせいたしました!売り切れておりましたサンドブラストマスキング露光フィルム各種入荷いたしました。 ハクシュン
2187件
春の陽気のグラパラ地方。花粉満載戦闘中・・・。 お待たせいたしました!売り切れておりましたサンドブラストマスキング露光フィルム各種入荷いたしました。 ハクシュン
暖かくなってきましたね。先日販売開始いたしました「クリスタルバー」大好評でございまして・・・ありがとうございます。今後もう少し研磨ビットを増やしていきますね。 近日、サンドブラスト仕上用研磨ビット「アフロホイールビット」販売開始!!
私事ながら・・・3/10(日)は京都マラソン。いよいよ最終調整週でございます。今回は目標タイム3時間50分をかかげてみたものの、敵は減らない体重(><) もう少し減らしたいが時すでに遅しな感じ
昨日は「ひなまつり」でございましたね。グラパラ店長の小4の娘に「ひなまつりだし、どこか連れてったろか?」と聞くと・・・「岩盤浴!」と即答。もはや美と健康を意識してるのか・・・
ムムム?今日のgoogleロゴが羅生門だぞ。芥川龍之介生誕121周年記念らしいけど・・・なんで121周年なのかなぁ
早いもので、2月も終わりですね。グラパラ店長は本日棚卸にいそしみます。数えるの苦手なんですよねぇ・・・
雨のグラパラ地方です。グラパラ地方のこれからは一雨ごとに暖かくなります。いよいよ春到来。激しい花粉との戦いが・・・
本日は九州と愛知からお客様がいらっしゃいます。お二人ともSNSでお付き合いが始まり、またSNSで私とも仲良くしてくださり、本日ご来社いただきます。すごい時代なのだと実感すると共に、人と人とのつながりの大切さを改めて実感するグラパラ店長です
寒い日が続いておりますね。昨日は東京マラソンでした。グラパラ店長も応募してたのですが、今回も抽選でアウト。指をくわえてTV中継を観ておりました。マラソンブームで大きな大会は出場するのも大変なのです。来年は東京マラソン・・・出たいっす
今日2月22日は「猫の日」2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)で猫の日だそうで。ガラス工芸の世界でもニャンコファンは大変多く・・・猫をモチーフにしたカワイイ作品もいっぱいあるんですよ。グラパラ商品もそんなニャンコ制作に使っていただけたら嬉しいなぁ
このところ・・・フュージング用の新しい離型剤「パーフェクトプライマー(スプレータイプ)」の実験を色々やっておりまして、結果は良好!型離れバツグン!! グラパラショップでも間もなく販売開始いたします。お楽しみにぃ
サンドブラスト用マスキング露光フィルムの在庫切れが相次いでおりまして御迷惑をおかけいたしております。次回の入荷は3月中旬を予定いたしておりまして・・・ゴメンナサイお時間を下さい
今朝は雪のグラパラ地方・・・。朝から小学校の交通旗当番に行ってきました。挨拶できない小学生の多い事・・・少々ガッカリなグラパラ店長です
雨の週明けグラパラ地方。この季節の雨はキライじゃないです。雨ごとに暖かくなっていく感じ。徐々に春に近づいていってる・・・なんて詩人のように始めてみましたが、実際は雨で花粉症が楽になるのが嬉しいグラパラ店長でございます。
グラパラショップもオープンから早いもので5か月です。アイテム数も増えましたねぇ・・・まだまだ一般の方が今まで手に入りにかった商品をジャンジャン増やしていきますね
いやはや、カロリーオーバーorz ・・・ 義理人情に厚いグラパラ店長は義理を大量に食べて(決して甘いものが大好きだからじゃ・・・)
そのまま寝ちゃった。京都マラソンが近いというのに・・・はいっ今日からカロリー制限
甘いもの大好きグラパラ店長は、朝から義理を食べ続けております。ええ義理人情に熱い男なのです。もうお腹いっぱい
バレンタイン向け商材だと思っていたハート型プレートや蓋物ハート器がまだまだ人気です。お客様からのご意見に「ひなまつり」用の制作に使われるとか・・・なるほど。ナイスアイデアですね。完成作品を是非見せて下さいね
中国の空気汚染が問題になってますねぇ。昔でいう光化学スモッグってやつなのかな・・・。僕ら子供の頃、良く注意報なんか出てた記憶が・・・。高度成長期にはつきものなんでしょうね。今は時代が進んじゃって成分分析から空気の流れから飛散状況からすべてわかっちゃうから大変さに気付くのよねぇ・・・
今日2/11は発明王エジソンの誕生日なんですね。エジソンがいなければこのパソコンも無かったかもしれないですね。このグラパラショップもエジソンの申し子なのです・・・・な~んてね